STORY
リーダーの山中潤一(以下、僕)は、ソロで活動してきたこの約15年間に行き詰まりを感じていた。
もう、アーティストとして活動していくには限界を感じていた中でやった活動が、
ジモティでおっさんの飲み友達を作るということだった。
知り合ったおっさんの1人にやたら熱く語るおっさんがいた。
初期メンバーのBa.タクトだった。
タクトは僕を焚き付け「バンドやりましょう!」と誘う。
当初やるつもりは全くなかったがあまりの彼の目の輝きにやられ、本腰を入れることに。
同時期タクトと知り合ったすぐ後に、
同じジモティで「ドラム叩かせてください」と飲み友達ではなく連絡をくれたのが、
現Drs.誠馬。
彼の純粋な人柄とそのスキルに圧倒され現在も頑張ってくれている。
「平成白ご飯」として、
どんどんライブをしていきたいとのことでライブハウスを色々見て回っていた。
しかし、そんな中
Ba.タクトが一身上の都合で辞めることに。
言い出しっぺが抜けたことで意気消沈…
ただでさえ少ないメンバーが2人になってしまい誠馬と緊急会議。
「2022年9月末までにメンバーを集め切ろう。」
メンバー募集最大手のアワサウンズをはじめ様々なサイトで募集をかけたり、
2人の知り合いに声をかけたりしてなんとか見つけたメンバーが
現P.F.ナビ・ミルクと元メンバーBa.イグナシオだった。
ナビ・ミルクは、香港出身で22年5月に日本に音楽とは全然違う仕事で来日。
その確かなスキルと類稀なるセンス(ナビイズム)で平成白ご飯のデザインと楽曲の可能性を拡げてくれている。
Ba.イグナシオは、僕の元生徒で若干19歳のフィリピンハーフ。
彼が平成白ご飯の元気の源だった…
2022年9月30日。
高円寺のやよい軒にて「平成白ご飯」と命名し、結成。
とにかくライブをした方がいいとの思いが強く、
誠馬と2人で吉祥寺スターパインズカフェにてライブをし、
BECKアキバと吉祥寺曼荼羅でのライブを終え、
1stアルバム「弥生飯」の制作を行うことに。
フルストレスで制作を行い、ぶつかり合う…というか基本的に僕が正論でぶちぎれつつ進んでいた。
「弥生飯」が出来上がり、
次のアルバム(EP)「四季とデモリッション」のレコーディングの際に
Ba.イグナシオと衝突。
4人で話し合いの場を持ち、結果一身上の都合により脱退。
数か月前に同じような体験をしている僕と誠馬はトラウマが蘇ったが、
その場で3人で話し合い、
メンバーが1人でも抜けるようであれば脱退とせず解散をし新たなスタートを切るつもりだったが、
この名前でもう少し様子を見て、傷と共に成長していこうということになった。
平成白ご飯のポリシーとして、
正規メンバーのみでの活動としていたが、
長期化しているアルバム制作にライブしたい欲が爆発している僕らでもあったし、
「四季とデモリッション」の制作もドラムを録音し終えているのに、
続きを止めたくないとの思いもあり、
サポートメンバーを入れて活動していこうということが決定。
その場で僕の信頼できる知り合いに連絡をし、
7年ぶりに再会を果たし、二つ返事で担ってくれることとなった、
Ba.まつもとひろかず(from re;Me)
※まっちゃんは、「虹の街」のベースで参加。
BECKアキバのライブにて誠馬もナビもバンドとして共演し、
絶大なる信頼を得ていた
EGt.大島直樹
誠馬こそ21歳と若いが、
その他の面々は色んな所で傷ついてでも音楽に生かされてるミドルサーティ。
今後、「平成白ご飯」がどういった道のりを辿るのか。
あなたとどこで出会ったのか。
僕らの成長を観測していってください。
「平成白ご飯」をどうか何卒宜しくお願い致します。
2023年7月21日 リーダー山中潤一
https://yamanaka-nu-junichi.bitfan.id/contents/128647
MEMBER
MEMBER INTERVIEW
-
誕生日
-
出身
-
影響を受けたアーティスト
-
尊敬しているアーティスト
-
好きな音楽ジャンル
-
好きなスポーツ
-
好きな食べ物
-
個人的な将来の夢
-
バンド的な将来の夢

Vo.Gt.山中潤一
-
1988.10.27
-
奈良県
-
ゆず、aiko、90年代アニソン
-
田中真弓、小林賢太郎
-
ファンク、フォーク、J-ROCK
-
ラグビー
-
かき氷、グラタン、餃子、すいか
-
花園ラグビー競技場でコンサート
-
チケットソールドアウト

P.F.ナビ・ミルク
-
1992.07.03
-
香港
-
-
toe、Spangle Call Lilli Line
Nujabes、欅坂46、Pay money To my PainEminem、Kendrick Lamar、Bill Evans -
ロック、ヒップホップ、J-POP、ジャズ、メタル
-
バスケットボール
-
焼肉、串焼き、ラーメン、うなぎ、天ぷら
-
音楽がテーマとして
ライブバーがあるホステルを経営する -
野外ライブで一緒に作ったオリジナル曲をやりたい

Drs.誠馬
-
2001.08.08
-
岩手
-
XJAPAN
-
YOSHIKI
-
ロック、メタル、ジャズ、ファンク、フュージョン
-
格闘技、ボクシング(見るだけ)
-
家系ラーメン、トマト、きゅうり、明太子
-
死ぬまでドラム叩きたい
-
メンバーそれぞれの地元でライブやりたい